kushami

kushami project
http://kushami-project.com/
有名なアメコミ映画のヒロインがこんなことを言っていた。
「人の本性は言葉でなく行動によって表れる」
くしゃみするみたいに突然クシュン、と、豪快に、爽快に。
気持ち良いことを素直にやる。みんなの楽しい人生をもっと楽しくしたい。
良いものを良いと、好きな人に好きだと、かっこいいものをかっこいいと伝える。

2011/12/12

HIBIYA #10 tool

月食は美しかった。


日比谷シャンテで友人と飲酒し、店から出る。
東京の中心でも月は綺麗に見える。しかし周りの星は見えない。


昨秋より名古屋をメインに生活を始めた。もっと名古屋に張りつく生活をするかと思ったけど、意外か、当然か、毎週末のように東京に出向いている。
東京を外から眺めることによって今まで気付かなかった東京の側面を知ることができた。同時に地方の現実も知った。
当然だけど、東京より利便性が高くない。動きも遅い。
新しい情報は情報があるところに引き寄せられていくんだな、と傍から感じた。
情報は地方にも届く。だけど直接触れられない。理解するのに中心よりも時間を要する。地方の不可避の現実。
東京は輝く月、地方は見えない星

2011年に入ってから情報を伝達するツールが一気に増えた。
しかし自分は直接顔を合わせ、目を見て会話をしないと上手くコミュニケートできない。
言葉だけで気持ちを伝えられるほど口達者ではない。
情報を伝達するツールが増えたけど、まだまだ上手く活用できていない。


来年こそは上手く活用せねば



2011/12/05

KOMAGOME #09 恩師へ

日曜日、学生時代の友人と駒込病院にいた。
大学時代の恩師が倒れたと連絡があったからだ。


ゼミでは本来の活動にはあまり熱心ではなかった。今となっては、はたして何を学んだか小一時頭をひねっても叩いても、何も思い出せない。待ち行列がなんだとか、オペレーションズリサーチがほにゃららと、思い出せるのもこんな程度。

そんなゼミ活動の不熱心さに対して、ゼミ"外"活動は熱心だった。
ゼミの同期とは社会人になった現在でも、それぞれ忙しい合間を縫って顔を合わせては、酔いつぶれている。
無意味ではあるが有意義な時間を過ごすことができる大切な友人だ。

先生は私たちにとって純粋な媒介物だった。
先生がいなければ、こんなに素敵な人間関係をつくれたはずがない。

2年半ぶりに先生にお会いする場所が病室であったことは自分にとって大きな衝撃だった。
お願いだから、頑張ってほしい。まだ感謝の一言も伝えていない。僕は元気です、と伝えたい。

2011/11/04

TOYOSU #08 May you two be happpppy !!

友人が結婚した。




幼稚園からずっと一緒に遊んでいた友人なので、感慨深い。
彼らには式および披露宴でのカメラマンを任された。



小学校の頃からボールを蹴りあっていた。
(まだ自分のほうが上手いと思っている。)
そして大学生になると、フットサルで共に汗を流した。



そんな彼は大学時代のサッカーサークルで最愛の女性と出会い、ついには結婚に至った。





正直申し上げて、彼には勿体無いくらいの美貌を持った女性を手に入れたと思う。
サッカーは人生でもっとも重要で必要なものを彼に与えた。サッカーに乾杯。


披露宴でパシパシをシャッターを切っていると、彼ら二人は顔が非常に似ていることに気づいてしまった。笑ったときのくしゃくしゃになる感じが似ている。
そんな二人を見ると非常に微笑ましく、自然と自分も結婚したいという感情が生まれた。



2次会での幹事も任せてもらった。


cafeで行われた二次会は、彼ららしくエネルギッシュでノリノリなparty
僭越ながら二次会ではBGM担当。やっぱり音楽で観客のtensionを変幻自在に操ることは非常に楽しい。自分はPCの前でひとりノリノリだった。



10月は多忙だったけど、これくらいせわしなくちゃね。身体がボロボロになるまでやらないと他人には追い付かない。





しかし、何よりも嬉しかったのは、そうやって一番といえる友人の晴れの舞台でカメラマンとスピーチと2次会幹事という大役を任せてもらえたこと。
本当にありがとう。本当におめでとう。心から彼ら二人の幸せを願う。

これからもよろしく。

2011/09/21

ODAIBA #07 海風と音楽

neutralnation2011

Prefuse73かっこよかった。

アンニュイなHipHop。これぞ、electronica。個人的にPrefuse73で(いや、スコット・ヘレンの数多くのキャリアの中でも)ベストだと考える名盤『One Word Extinguisher』から色々やってくれたのは嬉しかった。
ずぶとい生ドラムとスコット・ヘレンのギターが小雨降る東京の夜空とすごくマッチしていて。
ステージのバックにゆりかもめが走ってる情景もまた綺麗で。
ゆっくりと流れる音楽の時間。こじんまりとしてるフェスを休日の使い方として選択肢に入れておくのをおすすめしたい。
あえて言うと、出入り自由だったら隣のヴィーナスフォートとかで休憩できてより有意義に過ごせたはず。あの立地条件を有効活用すればいいのに。
シンハービールは好みじゃない。
総じて、音楽は楽しい。

2011/09/14

NISHI-WASEDA #06 wearing a blue shirt

母校へ
早稲田大学ビジネススクール
ラグジュアリーブランディング系モジュール LVMH モエ ヘネシー・ルイヴィトングループ寄附講座
開講記念シンポジウム


LVMHジャパン社長Emmanuel Prat氏の流暢な日本語。
クリスチャンディオールの得能取締役社長の言葉に納得感。
早稲田商学部出身の遣田氏はしゃべりすぎ。

そもそもこの不景気・不安定な時代に“ラグジュアリー”というビジネスにスポットをあてていることに興味を持った。
LVMH社も慶応ではなく早稲田を選んだことにもちょっと興味をそそる。

ラグジュアリーという決して生活必需品ではないプロダクトをいかに売るか。
ビジネス体系はプロダクトというよりサービスといったほうが正しいかもしれない。



大学時代もっと勉強しとけばよかった
久しぶりにオトボケいきたい。早稲田グルメツアーゆるく募集。

2011/09/04

MARUNOUCHI #05 台風の夜に想うこと(思い出を辿る)

台風が夏を持って行ってしまった。


今夏、僕と台風は仲が良かった。
沖縄宮古島に行ったんだけど、そのときも台風で飛行機がキャンセルされるかどうかだった。
いざ宮古島に着いたはいいもののシャワーのようなスコール、勢いの増した波、こりゃすごい。
それでも垣間見れる太陽はとても気持ち良くて。海も元気があって良い。

宮古島楽しかった。ハハハ
ありがとう。次は波照間島。

もっと都会の写真を撮りたい。都会の整列した感じ。だけど不自然な感じ。
そしてお酒も飲みたい。遊びたい。

あとは仕事がしたい。
いまの仕事は自分でストーリーをつくれることがすごく楽しい。
アカウントプランやらパイプラインマネジメントやら難しい言葉が目の前を飛んでくるけど、要は人とのつながりであることに変わりはないわけで。
なんでもかんでも難しく考えるのはよくない。物事は常にシンプルで、答えはいつも静かにそこにいる。
足りないのはスピード感、数字へのこだわり、失敗する勇気。なんでも栄養。



栄養ドリンク飲んで頑張りましょう。

2011/08/29

YOKOHAMA #04 音楽とか、結婚とか

残暑お見舞い申し上げます

今年の夏の思い出

kushami DISCO
ご来場ありがとうございました
次回はクリスマス付近を予定してます(今決めた)

友達は結婚したし。めでたしめでたし。

まだまだお腹ペコペコです


まずは10月くらいにはkushamiTシャツ完成させて世界にkushamiブームを到来させます
まだまだ楽しくなりそうな。予感。

2011/07/19

KAWAGOE #03 観覧車

菓子屋横丁・川越のシンボルである丸広百貨店に10年ぶりくらいに出向いた。
屋上ビアガーデンが開催されていたので。


子どもの頃よく屋上にあった小さな観覧車に乗ったけど、今でもご健存で。
幼稚園の頃はものすごくでっかく見えたのに、今見るとちゃっちくて。それがまた可愛くて。
旧友との話題は昔と違って結婚とか子どものことが中心になって。
昔は子作りの話しかしてなかったのに。


時は流れる。観覧車のようにクルクル回って元の位置に戻る。しかし戻った時には状況は変化している。
それは浦島太郎か。話がめちゃくちゃ。
とりあえずイケメンになりたいと思った。
おやすみなさい


:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
kushami DISCO !!!!!!
8/6(sat) open 18:00
start 19:00~
guest DJ : DJ DTY
charge free (1drink)
@ cafe bar Livre 明大前
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

2011/06/13

OKIRAI #02 2months

東北へ。
















ただ、事実がそこに。


受け入れるか、受け入れないかは人それぞれだし、
この事実を通して誰かに何かを強制しようとは思わない。

東北から帰ってきてから、もっと自分を大切にしようと思った。
たわいもない時間とか車のウインドウから手を出した時に感じるやわらかい空気とか
よくわかんないけど、そんな感じ。


***
kushami project と okirai creation

kushami projectは自己表現の場です。そして何かの「きっかけ」となる場所です。
okirai creationはつながる場です。人とつながることを大切だと感じれる場所です。



okirai creation 公式ロゴマーク

okirai creation ×「越喜来鬼プロジェクト」
コラボレーションロゴマーク

okirai creationは、岩手県大船渡市越喜来から希望、光、幸せを発信する団体です。
大学の友人の中野圭が代表を務めています。※あえて本名を出しています。
自分自身は越喜来とは縁もゆかりもなかったですが、今回参加しています。

okirai creation第一の目的は「新規地場産業創出」です。まずは大船渡市越喜来地区から。
まず、越喜来では箸の製造、販売を行います。
箸についてはまた後報します。



直近の活動としては、8/13~8/16に開催される「okirai night」です。
夏祭りです。簡単に言うと。


8/13に東日本大震災の被災地各地で一斉に花火を打ち上げるイベントLIGHT UP NIPPON
という企画に参加します。
okirai creationのメンバーたちが大船渡市三陸地区の実行委員会として活動しています。

LIGHT UP NIPPON

「追悼」と「復興」の花火を行います。

4日間を通して、少しでも多くの人に笑顔を!自分にも笑顔を!
まだ企画段階ですが、ものすごいことになりそうです。本当にすごいよ。
人のつながりに、優しさに、感謝します。ありがとうございます。
課題も山積みです。

8/16の最終日は毎年大船渡市三陸(越喜来)で行われる三陸港祭りで灯篭で送り盆。
伝統あるこの港祭り。個人的にはこの日を一番大切にしたいという想いがあります。


こんなこと書いてるけど、自分はほとんど何もやっていないです。
どれもこれも友人の行動力のおかげです。たまに彼の強さに泣きそうになります。
彼には人を惹きつける何かがあるようです。
あと2ヶ月。少しでも力になりたい。


このような内容をblogに書いた目的は「知ってもらう」です。
okirai creationはゼロから始まりました。
人とつながって、つながって、つながって、ここまで大きくなりました。(まだまだ小さいけれど)
つながるためには、まず存在を知ってもらわないと。
そんな目的でblogを書いています


連絡を取りたい方、協力してくださる方、支援してくださる方、何もできないけど話を聞きたい方
どんな理由でもいいです。連絡ください。
(blogにメッセージを残すでもいいですし、mixiにokirai creationコミュニティ存在しています)

2011/05/09

SHINAGAWA #01 ONGAKU

騒いでいるラジオをまったり聞くのが好きです


この休日に多くの人と出会い、場所へ向かい、音楽に触れ合うことができた。
感謝します。merci beaucoup


音楽の話。
色々買ったし、聴いたし、語った。音楽っていいね。
Fbで友達(といっていいよね?)がupしていたように、この×コラボは絶美です。→Youtubeへ

autechre, Prefuse73, The Strokes, Radiohead, Battles, ...etc
もっとかみしめていきたい
8/6(sat)どっかのクラブでkushami DISCO開催します。後報します。

2011/04/25

Blue

balance

雨風が強くて飛ばされそうになったけど、ちょっとそれも楽しかったりして。
そのまま飛ばされてパリあたりまでどうかなと考えたり。ラララ
パリは無理でも香港くらいなら行けるかも。


GWいま自分がどの位置にいるのかを整理する時間としよう


友人が現在真剣に取り組んでいることに感銘を受けた。
君の想いはきっと伝わる。みんなに。
つながりを大切にする。その基本を丁寧にアグレッシブにする。

見習う部分が多くある。


カメラに映る嘘くさい青は嫌い。
もっと素直にいこう。そう、水色。

2011/04/21

ヒザマクラミミカキ

かっこいい四字熟語を探していたのだけれど結局見つからなかった。


今の気持ちを素直に伝える。言葉選び



ヒザマクラミミカキー、と言い寄ってきた外国人。
すごく奇妙だったけれど高田馬場の芋臭い雰囲気に馴染んでいたのでよしとする。

奇妙な週末。新しい明日。新鮮な果物。
ひとつひとつ丁寧に味わっていきます

2011/04/13

scrap and build

3.11をきっかけに考えが濃くなった。


「濃くなった」という表現が一番正しい。変化したわけではないけど、ガスのようにモヤモヤ
していたものがより液状化してきた。液状化。


自分は恵まれている。本当に感謝する。でも恵まれてはいけないのだ。
だからそれを一つひとつ丁寧に壊さないといけない。
綺麗に壊す。丁寧に壊す。
壊して、また作る。古くなる。新しくする。scrap and build.
東京。それが目指す姿。

東京のようになりたい。
どんどん変化していきたい。変化を恐れてはいけない。


ついに動き始めた。


自分がやるべきことなのか、関係ないことなのか、偽善なのか、ただの興味本位でしかないのか。
色々考えたけど、理由なんて特にない。勝手に手が、足が、身体が動き始めた。

自分のメインは会社員であるし、所在は名古屋であるので色々と制約はあるけれど
どんな小さなことでもいいから貢献したい。今動き出さないと絶対後悔する。

とにかく頑張れ。というより、頑張ろうぜ、圭。


希望と絶望に満ち溢れている。正常だ。世界が正常に回り始めた。

2011/04/01

Open

今週末は::. SonarSound Tokyo
一日目参戦します。
input

社会人2年目はi/oをしっかりとしていきたいですね
楽しみましょう、すべての事象を。




output
仕事も私事もカッコよく。
kushami projectは現在鍋の中でぐつぐつ煮込んでる。
最終的には仕事も私事も同じ鍋で料理したいです。


とりあえずだれか週末一緒に行きませんか。一緒にi/oしませんか。
エレクトロニカ好きじゃなくても楽しめますよ。(本日は4/1です)
ウィーケンッ・オールナイッ・ミュージック!

2011/03/29

dislike

寮の部屋を模様替えをした。


テーブルを捨てた。
必要ない衣類は捨てた。できる限りの物は実家に戻した。
余ったスペースにソファを置き、そこに座って本を読む。

村上春樹の鼠三部作は、文章が「飛ぶ」。
「羊をめぐる冒険」は物語として成り立っていたので読みやすかった。


それよりも短編集「パン屋再襲撃」のほうが好きだ。
日常の一瞬を主人公の心の中のつぶやきの中から生まれる視点から
描かれているので読みやすい。




意識的に過去を受け入れようとしているけど、それってもの凄く辛い作業で。
ふとしたときに過去の一瞬の映像と感覚と匂いがフラッシュバックしてきて自分の頭を混乱させる。
お願いだから過去の経験則を話すのはやめて。その隙間から見えるあなたが嫌い。

あのときの野球の審判員は小学生だった自分を罵倒した。入ってきちゃダメだって。
おかげで野球が好きだという人を素直には信頼できなくなったというのに。
そんな瞬間が帰りのメトロの中で思い出された。


過去から逃げるためにどんどん走らなきゃいけない。
過去に負けてはいけない。
自分の過去に。そして他人の過去にも。

ここからがスタートなのです。
この言葉、何度目だろう。

2011/03/24

Re:

皮肉にも、今回の震災をきっかけに一度は離れてしまった友人と再会することができた。

過去に自分が彼を裏切るような行為をしてしまったのに(まあ当時は本気だったんだけどさ)
今回彼は歩み寄ってくれた。ありがとう。


彼の活動力は憧れるし、嫉妬さえも感じてしまう。
だからこそ彼を信じようと思う。

考え方とか役割やGoalまでのルートは違うけどさ
がんばろうじゃん。



初耳だったんだけどさ
ワセダ9月入学の友人がメジャーデビューしてた。

ベース。ロンドンぽい。彼らしいね。ポップ。
変わってなくて安心。でもちょっとかっこつけすぎよ、タクマル。byケンジ

まずは大学卒業しようね。


とりあえずボーカルの子きれいね。歌もうまい。

2011/03/21

Goal

走る。走らなきゃいけないんだと思うのよ20代は。

何かを目指して走るよりも
何かから逃れるために走るほうが自分の性に合ってる気がする。

目標は恐怖と似ている。


自分ができることを見つけようと思います。
自分にしかできないことがきっとあると思うので。
【会社員・24歳男性】



人生悟った60代の行き着いた先はこの4文字だったみたい。
人生どうなるのかわかんないよね。

2011/03/17

everyday, everynight

この一週間で世界が近くに感じるようになった気がする。




どんな風に過ごしても時間は過ぎる。


卒業。こんな瞬間だからこそ。おめでとう。


春のにおいがするけれど
まだ窓ガラスに触れると冷たい。


2011/03/13

You'll never walk alone.

大学の友人で実家が大船渡の人間がいます。

本人の無事は確認できましたが(都内にいた模様)、両親の安否が確認できないとのこと。
両親は大船渡で漁師をしています。


今は待つしかない。

今できることはないかもしれないけど
これからできることは何かあるはず。


共に生きよう。

2011/03/12

*

何もできることがありません


とにかく自分のまわりの大切な人が無事であることは確認できて安心した。
眠れない日々が続くと思います。

どうか、どうか、無事でいてください

何かできることはありますか?


誰か教えてください





2011/03/11

letter

ひゅーどろろんっ

そんなふうに毎日過ごしてる。
つまり、生きてるってこと。


色々あるけど覚悟は決めてるよ。
不透明で説明できない自信だけはあるよ。

もはや自信しか持ってないけど
あきらめることは嫌いです。

うだうだしてらんない



あなたはこのままでいいのですね?
シュプリーム、シュプリーム

2011/02/24

Stoic

煙草は吸わない。酒も必要以上に飲まない。
何かに逃げてる気がしてしまうのです。

ストイックか、ただのガキか。


フォトコンペ挑戦しましたが当然ダメでした。でもいい勉強になったよ。
撮って楽しい写真、見ていて楽しい写真。両方を撮れるような表現者になりたい。

それより他の写真が圧巻。
今週末まで展示されてるみたいなので、写真興味ある人はぜひ。勉強になるよ。


デートで写真展とかいいなあ。

2011/02/17

Sabaku

砂漠に行きたい。





夜中うっすらと目を開けると
部屋の照明が小学校の理科でやった遮光レンズを通して見える太陽みたいに見える。
それか、雪山でゴーグルを通して見える太陽かも。

とにかく太陽が燦々と照りつける場所に行きたいのです。
雪と寒い夜とコンクリートとコンビニ弁当はもう飽きた。


300円の傘の先端を地面に突き刺す
手ぶらで歩き出す 雨はもう降ってない
砂漠に 砂漠のどっか真ん中にいるかんじ
『Sabaku』/向井秀徳(2008)

2011/02/13

Small Diamond

絡まったイヤホンのコードのように、ほどこうとすればするほど複雑になる。
ほどけばたった一本の線なのにね。


最近の生活はまるで豆腐のよう。味もない、歯ごたえない、食べてる気がしない。
湯豆腐好きだからいいけど。

鍋するならもっと食材足しましょうか。




kushami projectで一緒に活動しているひとのblog⇒click
彼女が撮る写真たちは砂漠に散りばめられた小さなダイヤモンド。

言いすぎ?

とりあえず久しぶりに月9に(というより武井咲に)ハマってます。
彼女も小さなダイヤモンドね。

2011/02/11

UPS

結局、他人から与えられたものはいつか自分から去るのだと思う。
モノも言葉も人も想いも。


大袈裟に言えば、そのもの自体が自分自身の存在理由にならないと
いつかは自分から離れていく。

やっぱり悔しい。伝わらないのは悔しい。
表面的にはそれなりにしてくれてたみたいだけど
本当の気持ちの部分では認められてなかった。




私は私の存在を認められたいだけなのです。

2011/02/06

珈琲、春の匂い

そして、季節が動き出し、春の匂いにふれた。

先週までは春になるなんてウソだろと思っていたけれど、
今日はまさかの短パンで街の中へ飛び込んでいた。
春が、少しずつ近づいてきている。


フォトコンペに応募する写真を選ぼうといつもの名古屋駅の地下の珈琲店へ向うと
今日は異様に混雑していて、中に入るのに15分程待つはめになった。

やっと座れた、と思ったら、今度は周りの女子の多さに圧倒される。
絶対この人々の大半は珈琲を飲みにきたのではなく、友人とおしゃべりをしにきたのだろう。
でもよく考えたら珈琲を飲む目的で珈琲店にくる人のほうが少ないのか。


自分から見て右の4人席に無理矢理5人詰めて座った女子大生グループが
なにやら今週末に行く香港への旅行の話をしている。
あーでもない、こーでもないと次から次へと思い思いのプランを話し、最後には
韓流アーティストで誰が好みかで揉めていた。
今からでも行き先を変更して韓国旅行にしてみてはどうか。

僕はそこで鞄からiPodを取り出し、電源を入れた。



注文したアメリカンコーヒーが運ばれてきたと同時に左のテーブル席に30代のミセス2人組が座った。

自分の斜め対面に座った女性は、特に記憶に残るような女性ではなかった。可もなく、不可もなく。

驚いたのはもう片方の女性だ。

自分の左隣に座ったミセスは透き通るような水色のスカーフを首に巻き、右手の人差し指に
グッと色を閉じ込めたような深いゴールドの指環をつけていた。
首に巻いている水色と指環のゴールドのコントラストだけでその女性の美的感覚が素晴らしいことは
明らかだった。
何気なく視線を目の前のアメリカンコーヒーから左隣のそのミセスに向けると、ちょうど目が合ってしまった。
小さすぎず大きすぎない目の大きさ、鼻は高くはないがおさまりの良い形。髪型はマッシュルームカットだった。
30代でこのような髪型にするのは本当にセンスがある人じゃないとそうできっこない。

このままジロジロ見ていてはただの不審者になってしまうので
すぐに顔を元の位置に向き直し、テーブルの上の自分の写真に視線を落とす。




すごく良い写真ね、

イヤホンから流れる音楽の外側から、そんな風に聞こえた気がした。


耳からイヤホンを抜き、もう一度左を向いた。
隣のミセスが笑顔でこちらを向いていた。

「すごく良い写真ね」

今度は確実に聞こえた。



「ありがとうございます。」
そう返事をし、そこでミセスとの会話は終わった。

別に、その女性に惚れたとかそういう話ではなく
ただ純粋にそんな美的感覚に優れている方に、しかも自分よりも年上で、多くの経験を
している(はずの)方にそういう一言をかけてもらえたことに嬉しさと自信を感じることができたのだ。

これ以上でもこれ以下でもない、ごく一般的な日曜の珈琲店での話。

2011/02/04

LAST (BEAUTIFUL) PASS

長友のラストパスは美しかった。

フットボールが美しいスポーツであることを証明してくれるラストパス&ゴール。


アジアカップのあの美しいラストパスがあってもなくても
長友のインテル移籍は既定路線だったに違いない。

しかし、あのラストパスはサイドバックという日本では普段注目されないポジションのプレゼンスを
一気に高めた大変価値のあるプレーだったと思う。


それにしても至極感動した。本当にお疲れ様でした。

ああいう風に感動を与えられる仕事っていいよなあ
(写真は内容と一切関係なし)

2011/02/02

Hurray!

写真展にお越しくださった皆様

実にささやかなイベントではありましたが、みなさまから温かい言葉をいただき
本当に嬉しく、やってよかったと思えるイベントとして終えることができました。


もしも願いがかなうなら
このprojectを続けていきたい。飽きるまで、ずっと。
そしてここから新しいステップを踏み出すきっかけになってくれれば嬉しい。


ここからがスタートなのです。


日常で一瞬ふっと得体の知れない不安に陥ることがあるでしょう。
後ろを振り返っても今までの後悔が見えてしまったり。

このままではいけない、そんな想いが身体のどこかをうずうずさせる。


やはり一番大切なのは気持ちだと思う。
論理的に行動したり考えたりするのはもちろん大切だし、スマートに生きるならそのほうが
絶対良い。だけど
もうちょっと自分の気持ちを大切にしてもいいんじゃないかな。


もしも願いがかなうなら
この想いが伝わればいい。

本当にありがとうございました。

2011/01/28

kushami project

木曜23時の夜行バスに飛び乗る。
世間の生活リズムからはみ出す行為。有休。


いよいよ明日、くしゃみproject第一弾。

なんと言われようとやる。
これはやったもん勝ちだし、やり始めることが大事。
3日坊主を恐れてはいけない。


くしゃみprojectは
くしゃみするように、突然パッとでてくるもの。
勢いに任せておもいっきりアクション起こしちゃいましょう、起こしちゃったという意味で
その場の勢いで決めた。
何かが自分の感性に反応し、その反応を反射的に行動にうつしたい、うつさなきゃ
と思って近々のくすぶってそうな人達に声をかけたのがスタート。

くしゃみと名付けるくらいだから、こんなもん誰にだってできる。くしゃみしたい人がやればいい。
だから次回以降写真、絵画、音楽、なんでもアリで開催できればいいんじゃないかな。
(土台作りの意味も込めてあと数回はメインは写真かな、というのもある)


自分ももう今年で24。数え年だと25。
もうそろそろ受動的な人生を変えなくては、の一心で水中をもがいている状態。
このままだとただの人生クレーマーで終わりそうな気がしてならない。

くすぶって、むずむずしてる人
アウトプットする場所を提供します。
kushami project.

くしゃみができる限り長く、広く、そして気持ちよく続くことを祈って。
今週末(1/29,30)いよいよ「くしゃみproject第一弾」開催!

写真展「東京」
@design festa gallery hajrajuku
寒い日が続きますがみなさん風邪にはご注意を。

2011/01/24

SLR

いよいよ一眼レフを欲してきた。

綺麗な写真より、その撮った時の感情や想いをのせることができる写真が撮れるカメラが欲しいのです。
だから、ちょっと焦点がズレてたり、ブレてたりしても、感情が伝わってくる写真であればいいんじゃないかと。


そんな瞬間を美しく残せるカメラが欲しい。オススメカメラ教えてください。
写真を撮る。その行為こそ感情表現。
**********************************************************************************************
くしゃみ project
『東京』
2011.1.29(sat)~2011.1.30(sun) (プレッシャーに押し潰されそう)
AM11:00~PM8:00
@DESIGN FESTA GARELLY HARAJUKU WEST 1-D
********************************************************************************************

2011/01/18

social network

高速バスの窓に頭をもたれる。

窓から肌に伝わる氷点下の冷たさ。対照的にバスの車内の温度設定は異様なほど高い。
バスの一番後ろの座席に座り(視野が広く取れる席が好きなのだ)、iPodの画面をなぞって音量を自分のもっともハマるポイントへ。

ゆれる車体、窓から見える景色、イヤフォンから流れる音楽、そして肌から伝わる冬の温度。
冬のバスっていいね。


『ソーシャルネットワーク』を鑑賞した。
人間の感情描写が実によく描かれていて、しかもただの天才の成功ストーリーというエンディングにはしないところが
この映画の評価が高い理由なんだなと思った。

もっと良い映画を知りたい。もっと自分の中に新しい感覚を芽生えさせてくれるもの、人と出会いたい。

もっとソーシャルネットワークしたいですね。

**********************************************************************************************
くしゃみ project
『東京』
2011.1.29(sat)~2011.1.30(sun) あと10日!
AM11:00~PM8:00
@DESIGN FESTA GARELLY HARAJUKU WEST 1-D
********************************************************************************************

2011/01/10

2011年、はじめまして。
春夏秋冬、今年もよろしく。

21世紀に突入してもう10年経った。
モーニング娘。が絶大的な支持を得ていた2001年。
10年経過した現在はAKB48がJPOPの象徴。

時間が経つのが早くなった。3月で24歳になります。


新幹線は速い。まさに瞬間移動。光が飛んでいく。
新幹線から見えるこんな光のようにこれから365日あっという間に過ぎ去っていくのだろう。

この一瞬で自分は何ができるか。
どこまで変化できるか楽しみ。

**********************************************************************************************
くしゃみ project
『東京』
2011.1.29(sat)~2011.1.30(sun)
AM11:00~PM8:00
@DESIGN FESTA GARELLY HARAJUKU WEST 1-D
********************************************************************************************